Saraと親父は仲良くシルバーエレファントに向かいました。


電車の中でケンカするなよ~!


夜ご飯は、二人で食べるらしいですが…


嫁さんから軍資金もらって、ライブに愛娘と二人ででかけるなんて、これ以上の父の日のプレゼントはないでしょ?


まあ、あと数時間、静かな時間を一人で満喫しようと、テレビをつけたら…



ちょうどやっていたのが、さんまのからくりテレビ

実は○○として有名な番組ですけど、

それでも最初の方のファニービデオが好きで、つい見ちゃいます。


ところで、今日は初めて見るコーナー

「外国人日本王」っていうのをやっていました。


この外国人のRobertさん、すごい日本通。

巌流島のある県から、「どんだけ~」のIKKOまで知っていて、

挙げ句の果てには、

今時の若者言葉を使うロシアからの19歳の女の子に

「もっと正しい日本語を使いなさい」

と、切々と説教していたし。


いかん、ほとんどのブログがRobert codeに引っかかりそうじゃあ ないですか?


もう一つ、今気になるコーナーが

「演歌高校生」


大阪府代表の演歌大好きの高校生が、

北海道で、あこがれの北島三郎先生を目指して旅をするんですが…


毎回毎回、このテレビに出てくる人はキャラがたってて感心します。

素なのか、台本有りなのか…


素人さんが見て、面白い人を探し出しているそうですが…


でも、やっぱりあそこの境地まで行くと感心するしかないですね。


親父! 明日から、Saraのキャラづくりをしなければいかんのとちゃうかい?

ちなみに、親父はキャラたってますよ~。


そこに、こりん星の小倉優子ちゃんが出ていたのですが…


そこで突然ですが、

アメブロトップページの右上の方に、

「こりん星がうられる…」って書いてありますが、

それがどうしても「こりんご星…」に最近見えてしまって…

(こりんごさん、ごめんなさい ガーン )


すると、親父も今日「こりん」が、「こりんご」にみえると言うではありませんか?


と、力ずくで「こりんご星」に話題を持ってくわたしでした。


わたしたちだけじゃ、ないですよね?


Saraママ おとめ座