ところで昨日朝、親父が麻生のS&Vの打ち合わせに行ってきました。

そのとき、ある方から頂いたお煎餅がこれです。



070618_1559~01.jpg

なんか、親父に怒られそうな写真になってしまった。

携帯でとったのですが…

寅さんの写真が遺影っぽくなってしまった………



柴又の浅野屋さんの醤油煎餅 です。


せんべい通の間では、有名らしいです。


親父は、大の煎餅好き。


どれくらい好きかというと、こんくらい好きです。


Saraが生後7ヶ月ぐらいの頃のこと。

親父は、当時お気に入りだったぬれ餅煎餅(ちょっとしめっとしている醤油味のおかき)をぼりぼり食べていた。


「ねえ、Saraが欲しそうにしてるから、そこで食べるやめてよ」

と、離乳食を始めたばかりのSaraの前で、ぼりぼり食べている親父に言った。


「いいよ、そんなの。まだ離乳食だってまともに食べてないのに、煎餅のことわかるわけないじゃん」


「わかってるよ! よだれどんだけ流してるか、みてごらんよ!」


「気にしすぎだよ!」


という、夫婦げんかがありましたとさ。


その後、しばらくして親父がトイレにたち、もどってきたらあたしに一言


「お前、俺の最後のぬれ餅、食ったろ!」

(かなり怒っている様子で)


「はあ?」


「あと1個、残ってたのに、お前おれがトイレ行ってるすきに食ったろ!!」

(けっこう、そういう夫婦です。油断大敵。獅子身中の虫?)


「知らないって!」


といいながら、ふとSaraをみると


よだれ滝のごとく、よだれをダーッツと流しながら、無心にでかい濡れ餅煎餅を口いっぱいにほおばって、もぐもぐさせているSaraがいたのでした。


わたしは大爆笑!


親父は

「あー、おれの最後の1個ーっ!」


と、わめいていたので、

Saraママに、怒られたのでした。




この煎餅、先に食べたらおこるだろうな……


Saraママ  おとめ座