皆様お久しぶりです。Saraの親父です。

かれこれ3週間近く、親父は何をしているのか? と思っている方もいるかと思います。

通りすがりさん、ありがとうございました。ボジオのセットをあの角度から見たの初めてでした。

別の写真でタムにG,Aとか書いてあるのも見たことあります。音程があるんですね。

あんなもん、どうやって叩くんだろ。スポーク(ハイハット)の音色は好きです。でもシンバルはバケツ叩いているみたいで……。

それで、親父は何をしていたかというと……。

その1,「めざ歌コンペ 冬の陣」に向けて曲を作っていた。曲自体は、1時間ぐらいでちょこちょこと書いた曲です。でも、DAWソフト使って一人でカラオケ作るのが結構大変で。ミキシングでバランス取るのにすごい時間がかかっちまった。今回は、ギターの音色作るのに特に苦労しました。POD6でも買おうかな。

その2 本職のマンガ書くのが忙しかった。週刊マガジンの「15の夜シリーズ」を書いていたのですが、取材を元にしているので、ディティールにすごくこだわっているのです。普通のフィクションの2倍は疲れる。

その3 やっと塾の夏期講習が終わった……なのに、1学期の期末テストだって。2学期制は夏休みが休みでなくなる。

というわけで、大変だったのだ。もうしばらく大変なんだけど。

ドクロ親父