Hi, Saraです。
今日は8月22日、夏休みも残り9日間です。
宿題は終わってません 。゚(T^T)゚。
それにもかかわらず、ドラムマガジン9月号に掲載されている孝三先生の
『夏休み残り3週間でみるみる速くなるステップupでスピードup!』
に挑戦するぞ! って、もう夏休み3週間ないよ~ん、ウフフ。
と、実はすでに始めちゃっています。二日間だけですが…
そのレポートを、これから毎日書きます。たぶん…
1日目
「本日のお題: グリップ&アクセレーション・コントロール」
EX 1a
まず一番始めに思ったことは、
「えーっ、 いきなりフレンチグリップ!」
左手ができないよ~。
持ち方がわからず、出だしから大きな壁に激突してしまった。
仕方がないので、自分の右手を見ながら左手をやってみる。
そして、今日やっとできるようになってきた。
もちろん、まだまだだけど。
ちなみに、お腹がぽっこりした人は、叩くのが大変だから、ダイエットにも挑戦しましょう。
本日の成果 0→★(130で4小節が最高)
EX 1b
1aの後にやると、ちょー楽に叩けるぞ。
これは、いつものグリップなのだが、今日は指ばかり動いていた。
本当は手首を動かすのだが、これは45度でやると良いと、孝三先生から特別に教えてもらった。すごい極秘情報。
みんな、内緒だぞって、私がいってどうする?
本日の成果 ★→★★★(150で5小節が最高)
EX 1c
みなさん、マーチングを知っていますか?
その時に、使うグリップがレギュラーグリップです。
それで、フレンチグリップからアメリカンそしてジャーマンにと形を変えていくのです。
やっぱりフレンチがまざっているので、難しいです。
本日の成果 0→★★(120で3小節が最高)
第1日目の感想
1日目から、こんなに難しいと思うわたしは、まだまだです。
孝三先生が言っている筋力アップトレーニングをがんばってやるぞ!
Sara