先日、Saraが「Jazzっていいね」と言い出した。
ハァ~? と、娘の顔をまじまじと見てみる。
ふむ。確かに拳骨親父は、「あいつ、Fusionとかも好きみたいだよ」と以前から言っていた。
が、百恵ちゃんやピンクレディーが音楽の原点だったわたしには、ピンとこない。
そこで、今日、改めて聞いてみた。
「ねえ、ほんとにJazz好きなの?」
すると、
「最近、孝三先生の曲とかやってると、ああ、こういうのいいなって思うんだよね。ロックとかももちろん好きなんだけど、なんかJazzのほうがドラムたたいて楽しい」
ふーん。そうなのか?
「でも、ライブでZoneとかやってるでしょ?」
「うーん。Zoneも悪くないけど、ZoneならFazzy Controlの方が、パワーがあっていいよね」
おいおい、君は131cm に23kgのおチビでしょ?
「楽しく盛り上げる曲も、ライブとかでは必要だから、わたしも楽しくプレイしているけど、やっぱJazzって自分のもってるもの全部だせる気がしていいんだよね 」
なるほどね。
どうやら、本当にチビなりにJazzってるようです。
拳骨ママ