ここ数か月で顕著に某国の人たちが増えてるっすね。あちらこちら東京の主要な場所ですれ違い際に聞く外国語がほぼ某国の言葉っすわ。地方だとわからんかもやけど、東京は顕著にその傾向っすね。良し悪しは別として、現実的に明らかに侵食されてるんやこの国は。て、俺は感じるっす。何かの歯車が狂い始めてる感じがするっすけど、SNSは変わらず能天気やったり、それもいいんやろうけど、パリスさんが書いてるように、この国の輪郭がちょっとづつぼやけてる感じがするっすわ。

 

金と法と無関心、まさにそれが主軸の日本っすよね。

 

シャープな女性の視線がいいっすね。視線の先を追いたくなる絵っす。