かっこいい絵っすね。ていうか、コミカルやけどリアルで、これをエモいていうんすかね。

 

クエン酸て、俺はめちゃばあちゃんから聞いたことあるっすよ。梅干しとかっすよね、クエン酸含まれてるのて。体内がアルカリ性に変わるから、酸っぱいの食べないとあかんて時々言うてるときがあるっす。だから、酢の物とかはばあちゃんの食卓には必ずあったりするっすよ。きゅうりとわかめとしらす干しの酢の物とか、必ずついてるっす。確かに先人の知恵ていうか生活の知恵てすごいっすね。理屈とかわからん時代でも、何からしら体で反応するんすかね。人の知恵てすげえ神秘っすね。理屈やないところから出てくる真理みたいなもんてすげえっすわ。

 

クエ活、いいっすね。

 

 

色合いとかフォルムとかすげえ好きな絵っす。