生きる意味を探している限り生きているとは言えない て、そうかもしれんっすね。意味てなんやろな。自分を納得させるための言葉や理屈なんかもしれんっすね。その理屈で自分を慰める、そんだけかもしれんっすね。
パリスさんが言うてることて一貫してるっすよね、まがりなりにも俺はウオッチャーなんで薄々わかってまうところあるんすよ。多分やけど、「グダグダ言って下らん事に時間さくくらいなら 自分のやることやったほうがなんぼか有意義やで」てことやと思うんすよ。
けど、言うたらなんやけど その意味わからんヤツてごろごろしてるっすわ。アホっすよ。頭でわかってもいつも遠巻きにしか見てないヤツとか、井戸端会議的なゴシップばっか追いかけるアホとか虚栄心で生きてるアホとか、そんなんは頭も悪いっすよね。
頭悪いて、誤解のないように言うっすけど生きることにも頭悪い、頭悪けりゃ知恵もないっすことっすわ。うちのばーちゃんが言うてた。頭悪いんは知恵もないて。生きる知恵だけあっても、人をうまく胡麻化したり付き合い方が汚いんは頭いいとは言わんらしいっすわ。綺麗な生き方やね、たぶん。あと、確かにな、不条理から目をそらさんというのもあるっすかも。
いいっすね。華やかっすわ、こういう絵はなごむっす。