今て謙虚であるといかんのじゃないっすかね、甘く見られるだけっすよね。なんでかて、あほが多いからっしょ。理解できんのやないっすかね、謙虚であったり理想に向かって愚直に進むとか、理解できんやないんすかね。なんだか?   あほが多いっすからね。そんな世の中っすよ。日本的な美徳はもういらん世の中なんかもしれんっね。

 

カオスもカオスっすわ。最近、松本人志ばっかで世の中染まってるっすよ。俺はあんまどっちでもいいっすわ、松本人志もテレビの未来も吉本も文春も。ただ、だるいっすよね、きもいし。精神的闇て感じっすよね。で、俺は正直いうてああいう縦社会みたいなパワーバランスとか面倒て感じしかしないっす。正義なんてないんやないっすかね。おもろければいいんやないっすかね。

マスコミて、正義なんぞ目指してないっすよ。

 

けど、世界も同じようなもんっすよね。この小さな世界でのバランスが世の中のパワーの縮図みたいな感じっすよね。日本は完全に飲み込まれてる気がするっす。

 

 

最後のYouTube、全部見ました。消化しきれん内容やけど、おもろかったっす。

 

それよりも何よりも、絵がすげえ迫力あるっすね。何か訴えかけるパワーを感じるっす。