日本はここ10年くらい停滞の中にいるような気がしてるっすよ。とりま平和な感じやけど、それは単に現実逃避やないっすかね。なんとなく満足でも不満でもない時間が流れとる、それならいいか…的な。少子化対策なんて何十年も前から言われてて、根本的な対策なんてどう掘り返したんやろうな、くだらんお金ばらまくことで解決するという発想があかん気がするわ。その割に日本の給料てもうここ10年以上たいしてあがってもないっしょ。で、円安 値上がり・・すげえよな。

 

公的機関はhもう頼れんでしょ。個人が生きるための知識を知ってるか知らんかで、この先大きく道が分かれるような気がするっすわ。

 

人の知恵て生きてこられた時代は今は昔っすかね。

 

血が通うサイボーグな彼女、いいっすね。