感じることが進歩かもしれんっすね。俺、何しろこの大学生活は同じこと何回もやってるすからw。デジャブみたいな場面を何度も見てしまうことあったんすよ。
人て飽きやすいんっすかね。同じこと何度もするのが結構しんどいっすわ。
でも、俺はちと違って、好きな場面なら何度でも何度でも繰り返せるんすよね。どんないいもんでも、見慣れるといいもんに見えなかったりするときあるっすよね。そうなったときは感受性が終わったときて、俺は思ってます。
憐れむ・・て一種のマウントっすよね。俺は、この言葉あんま好きやないっす。
人の不幸に心底涙できるてこと、難しいっことだと思います。
絵の中の男の眼力がいいっすね。