だよなぁ・・

芸術や文化が発展するときって、基本おおらかな時代なんやろうな。

いまみたいなコロナや諸々で心病む時代は、日々生きること心配事があることが普通の状態で、文化が育つ環境にはないように思える。特に、ここまでいろんなもとをそぎ落とさなきゃいけない時代は、真っ先に抹殺されるのが芸術・音楽分野やもんな。

日々、消えていくカフェやレストラン、そして画廊・・ひとはどこに癒しを求めていくんやろうな。まぁ、もともとそういうもんに興味のない人の方が多いかもしれんから、そんなもんn消えても困らん人多いんやろうけど。。街から文化や芸術がなくなってしまったら。。ひとは、SNSの箱の中で勝手に自分を、世界を完結させるのかもしれんすね。

 

赤いカフェがむちゃ鮮やかで、華やぐ音やカフェラテの香り、しそうやわ。