封筒まで、コピーして下書き練習したり、希望する職種内容に合わせた職務経歴書を書くのが大変でした。がもう終りましたので👍
郵便局で検索したら、450m先のところにあり
履歴書郵送ついでに、絵の搬出を聞いてみたら
「170cm」(縦横奥3点合計)までは郵送可能と言う事。勝手に"ゆうパック"サイズじゃないとダメと決めつけてしまっていた自分が悔しいですね。
ハイテック社の充電バッテリーが日本郵便で届いた時から、おかしいなとは思ってましたが、はるか彼方のヤマトや佐川まで、熱中症でフラフラ行って、梱包済みなのに しかも「2,600円」
ただの暑くて疲れてぼったくり経験はムダだったようですね…「平日割引100円」とか、割引の金額じゃないだろw
同じサイズで郵便だと1500円だったと思いますので、今後 佐川に行く事は無いでしょうね
25年前バイトの時とか荷物を足蹴にしてましたんで。ベルトコンベアに乗ってくるような量じゃないものが流れてくる。全部トラックに積まないといけない。無茶苦茶でしたよ。一課だから 博多って言うのもあったんだろうけど。
今もそんな感じで人件費を補えないから、送料やたら高いんでしょう?当時で時給1500円だったんで。
口コミ投稿しても、送料に関しては、賛同してくれる方が割と多いですよ。
ちなみに、履歴書は120円でした。なんだこの差は?
「絵画」と発言した時点で反応や金額が変わってくる日本を変えてください前澤友作さん。大好きならw
ってことで、大好きな日本を元気にするための行動を11月から実際に起こしていきますので、みなさん以後よろしくお願いします!
— 前澤友作 (@yousuck2020) 2024年8月28日
グルメやスイーツ、エロとかしか興味持たない〇〇な日本が変わるわけ無いけど。。
履歴書の…書類審査結果は1ヵ月後位になるので、ボチボチ他の求人もチェックしておきましょう!
まずは、少しリフレッシュして休暇したいですね🏖️🍹