ガンダム7号機 腕・ ライフル・シールド | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.


思ったより、カッコ良い!

(赤は「差し色」と言うみたいです🤗)


ホワイトは頻繁に筆の汚れ(色)を

取ってやれば綺麗にできました☝️


スケール感出すために細かく塗ったり

チップやデカールしていってます🤗


今回もデカール「ジオン軍③」

活躍してます👍 見かけたら買おう


サンダーボルトのは「caution」ばかり

(「意味」を付与する機能デザインは

チェッカー🏁くらいしか無いので)


  ライフル


最近見てるエイリアンアイソレーション⬇︎


火炎放射器ってデザインが

ワクワクしますね😍色を参考に




①全体をグレーに塗る🧑‍🎨

②ゴールドで銃口とスコープ

③シルバー部分的に塗る?(・・;) 失敗

④レッドポイント/デカール

⑤色が散らからないなら持つとこを黒


③は機能的なディテール追加してないのに

塗り分けしたら、目立つわりに胡散臭い

ミクロ化して損なうより、①だけでも🆗


  シールド



0.1mmプラ板貼りました


あと打突裏側に安全基準🚩が

付いてたので削りました


裏側は奥に入り込んでいて

塗り分けるのは非常に困難…(・・;)


スミ入れだけにしました



全体像はこんな感じです🤗


⬇︎ひざ裏ケーブル金に塗って🧑‍🎨


どうしてもこの箇所の

リアルの無さが納得できなくて

ひざ横にプラ板貼りました

負荷が大きい膝を合金1枚で

ここに接続してるのは

さすがにイエスマンになれませんw



的🎯 みたいなデカールがあったので 

"ワンクリアショット" デザインに🤗


脚も合わせ目処理したので後ろ姿🤳



⬇︎ふともも上側は

コンパクトな感じのセンサーにしました🤗




顔を少しヤスリしましたが

意外とシュッとしてて🤔


さらに

⬇︎デカール分割して貼りました👍


  作業用




🔺 이다혜 Lee Dahye さん 

起亜タイガース「21」チアリーダー 

ダンス かっこよかったです🤘


こっちノリノリでしたw⬆︎


インスタ80万人登録者😱


その彼女が踊ってたJessiの別の曲


こっちのほうが 電子サウンド💕


🔻ガンプラ女子の東雲うみさんです

🛩 航空機 雑誌グラビアやってました⬇︎


おしり ネイキッド仕様ですね🤗



  エイリアン情報


映画とドラマ、撮影開始するみたいですね


こないだコヴェナント見ました👍


「英語で字幕なし」だと

リアルな緊張感増しますね…


「EVAC」ってデザイン見て

エヴァCタイプなんだあ…とかじゃなく


⚠️Evacuation! 避難でした(・・;)