2020/03/03 ワールドから お伝えいたします。 | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.

⬆︎こちらは、ワールド。世界を足しても面白いし、削っても楽しめる。ただ、自分が創り出した世界なので。。ミスったときは。自身を傷つけてしまうので。。

少しめんどくさいです。。が、こんなのは準備運動にもなりません。行く時は行く。タイミングよく。

福岡市美術館や石橋美術館に展示されましたね。二科展は断りました。県立美術館も。

次は、ナメック星にでも展示しましょう。「タッカラット ポッポルンガ プピリット ??」

「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」

「ルシータ・トゥエル・ウル・ラピュタ」


ドラゴンボールは戦闘力の時系列から、ゼットになる前のレッドリボン軍あたりだと、ルパン先生や。コナンくん。

ハンターX ハンターと。。。日本のヒーローがバラバラ。時系列や世界観も。。

ジョジョやファイナルファンタジーで、コラボしても、帳尻合わせするくらいなら。

最初から、星を破壊できるなんて。幼稚なんだ。

それが文化で、俺は育った。

そいつを他人のせいにして、虐待や集団殺戮の被害は、ゆるさない!

いったん。この機会が良いタイミングだ。


死ぬか?生きるか?


どうせ死ぬなら、戦って死ぬ


本気で 戦って死ねたら サイコーやん。

うっせーぞ。長々と てめー ぶっ殺すぞ!💢


アキラ  金田  

⬆︎幻想的な世界を脚本家してるだけで

本当は、大切な愛だと。ただ、のほほんとよりは。

分からないよりは、前衛的にこちらから攻めても。

保守的なのは、前衛とは違うし。折り合いをつけなければならない。

ただし!  戦争だから。