新築デザイナーズ見てきた! | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.

昨日、見つけた新築デザイナーズアパートが

会社の違くだったから見てきた!!

{B9D6CE6E-E8CB-41A3-9255-1A0DDFF6541C}

最近の一人暮らし 主流はこのタイプみたい

新築物件の香りがしますね~(・Д・)ノ

ペンキとかがまだ完全に乾いてない系のにおい❤️

物件案内してる時とかも、テンション上がってましたね

昔は、大東建託さんのとかだったけど、今は昔で言うシノケンさんみたいのに惹かれる


{8156BCDC-895A-4B06-98C1-FE7CC7C85B05}

例のごとく、密集しているにもほどがある玄関口www

アジアというか、日本ならでは(・Д・)ノ


海外の人が見たら、玄関口だとは思わないだろうwww


余裕綽々で、電話して現地立会い予約したら


なんと、全部埋まってた(°_°)



審査待ちの部屋があるみたいだけど、審査落ちるなんて、今は保証会社もあるし


まず、ありえない



結局、1LDKSの室内を見ることができない悶々がまだ続く



新築ホイホイがそんなに簡単ではないですよね??


会社から近いは、30平米で、閑静な住宅地という完璧なデザイナーズ物件だった(・Д・)ノ



次は、どんな面白い物件を探そうか??


{60493A95-8074-42CD-9F67-77AA97BA8038}

{CB6D5A13-D4BB-4633-A750-03DED13C8425}

ここは、初めて見つけたメゾネットだから、キープとして


{3A468691-EFEB-4426-B35C-38D0588F9454}

ここも気になるが、間取りが不明


{BF2D3347-6F76-4361-BE72-9C8DFDAF4C02}

ここも、片側一車線の道路に面していなければ…




そもそも、まだ中を見ていない



最悪、会社とスーパーが目の前の2DKのコーポも保険としてのカードは持っていて


いわゆる泣きのツーペア(・Д・)ノ



それまでは、ストレートフラッシュくらいは狙いたい


古いマンションタイプでも別にいい



どこに住んだって、人生が180度変わるなんてことはないだろうから


自己満足の世界ですよね(^_^;)



ずっと住んでたら、それが当たり前になると


いわゆる飽きや慣れ



それが当然となれば、また新たな刺激や面白さを求める



デザイナーズに住みたいというよりは、デザイナーズを学びたいに


近いかも知れない



ありがちな空間だと、ありがちなパターンでしか


自己表現が出来なくなる(°_°)



と言っても



会社では、普通じゃないと言われる始末ww



めちゃめちゃ普通のつもりというか


めちゃ普通にしているつもりなのに



見た目もめちゃ普通にしてるし、真面目君にしか見えないはずなのに



靴下をわざと左右違う色にしてたりするせいかな??



左右同じパターンでないといけないなんてないでしょう??ww



私服の靴なんて(・Д・)ノ



玄関に行くのがめんどくさww



トイレついでに




{1C30A040-4A6D-42A8-9026-E96207DAF68B}

靴は、これ(・Д・)ノ



建造物みたいでしょ??



水族館的なww



さてと、もう少し物件探してから、寝ようかな



あるいは、周りが見えなくなってるときは、一旦回避か



新築メゾネットを手にいれたい