会社の違くだったから見てきた!!
最近の一人暮らし 主流はこのタイプみたい
新築物件の香りがしますね~(・Д・)ノ
ペンキとかがまだ完全に乾いてない系のにおい❤️
物件案内してる時とかも、テンション上がってましたね
昔は、大東建託さんのとかだったけど、今は昔で言うシノケンさんみたいのに惹かれる
アジアというか、日本ならでは(・Д・)ノ
海外の人が見たら、玄関口だとは思わないだろうwww
余裕綽々で、電話して現地立会い予約したら
なんと、全部埋まってた(°_°)
審査待ちの部屋があるみたいだけど、審査落ちるなんて、今は保証会社もあるし
まず、ありえない
結局、1LDKSの室内を見ることができない悶々がまだ続く
新築ホイホイがそんなに簡単ではないですよね??
会社から近いは、30平米で、閑静な住宅地という完璧なデザイナーズ物件だった(・Д・)ノ
次は、どんな面白い物件を探そうか??
そもそも、まだ中を見ていない
最悪、会社とスーパーが目の前の2DKのコーポも保険としてのカードは持っていて
いわゆる泣きのツーペア(・Д・)ノ
それまでは、ストレートフラッシュくらいは狙いたい
古いマンションタイプでも別にいい
どこに住んだって、人生が180度変わるなんてことはないだろうから
自己満足の世界ですよね(^_^;)
ずっと住んでたら、それが当たり前になると
いわゆる飽きや慣れ
それが当然となれば、また新たな刺激や面白さを求める
デザイナーズに住みたいというよりは、デザイナーズを学びたいに
近いかも知れない
ありがちな空間だと、ありがちなパターンでしか
自己表現が出来なくなる(°_°)
と言っても
会社では、普通じゃないと言われる始末ww
めちゃめちゃ普通のつもりというか
めちゃ普通にしているつもりなのに
見た目もめちゃ普通にしてるし、真面目君にしか見えないはずなのに
靴下をわざと左右違う色にしてたりするせいかな??
左右同じパターンでないといけないなんてないでしょう??ww
私服の靴なんて(・Д・)ノ
玄関に行くのがめんどくさww
トイレついでに
建造物みたいでしょ??
水族館的なww
さてと、もう少し物件探してから、寝ようかな
あるいは、周りが見えなくなってるときは、一旦回避か
新築メゾネットを手にいれたい






