リサイクルプラザ事務職?! | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.


いや、ぶっちゃけ…

3月末までで、仕事失うんだ


ハロワは、1回しか行ってない


あそこ、なんか薄気味悪くて、

暗いから嫌いなんだ…


最近の車検費が痛いな…


貯金無くなってる…


資格もないし…


パン焼き そば焼き

そんなんしかできそうもないから、


家賃滞納して、

乞食みたいになるんじゃないかと


現実逃避して、



今日なぜか、散歩したり


息がつまりそうだから…


自殺する気か??w



そしたら、



これを知り合いが、ひょっこり教えてくれたよ…


ん? なになに?


財務システム事務や庶務??


つか、その場所って、

自宅から、信号一個の距離だから!!






3分くらいで、着くことができる…w



採用1人か…マズイっ!!



みんな!!


今すぐ、大野城の広報

13ページを確認したら

破いて捨ててくれ!!w


今すぐだ!


応募者を 僕1人にするんだ!w


みんなの協力が必要だ!!


倍率を1倍にしてくれ!!w


卑怯な手を使って、

間違いなく採用にしてくれ!!


冗談ですよww



パソコン使えると言うか、

元エンジニアだし


ミクロ、マクロとか、ググれば、

そんなん余裕やろ??


財務システムとか、既に、



こんな件数たたき出してるしw





衛生施設か…


今日 このゴミを見て、


ちょっと、げんなりしてたんだ…


部屋は、ぐっちゃぐっちゃだけど、


川に、ゴミを捨てるような人間じゃないのは確か!!


タバコは、たまにポイ捨てするけど、

いつもじゃない


何より、家が目と鼻の先だ!w


それ、一番重要なポイント!


採用期間一年だけど、

まったく仕事ないよりマシだし


画業も引き続いて出来そうな感じ


何より、ここで、

画家の生計を立てるのが目標だ!


締め切りは、17日なら余裕


試験日は、3月1日(土)か…



でたでた…


土日なんて、休みなわけがない!!!


シフトをおそるおそる確認…



固まって、ぞっとした…



奇跡的に、休みだった



鳥肌たった、こわいこわいこわい


ビエンナーレの時と一緒やん



なんかね、まわりの何かが

絶対に働いてるとしか思えない!!



シフト作ってる人も、絶対に

誰かに操作されてるはず、


ビエンナーレの時も、たまたま休みだった


3ヶ月に、一度あるかないかの土曜日の休みが

ビエンナーレの授賞式や

今回の試験日なんよ



そんなわけないんだけど、

他の何かが、そうしているんだ



僕は、何にもしてないんだけど、


これで、ここで、働くことになったら、


夏に向けてらエアコンや扇風機を探してみよう


そしたら、夏場も絵が描けるかもしれない


聞いたところによると、

おじいちゃん、おばあちゃんしか

見たことないらしい


試験日、パソコン使うんだけど…

大丈夫かな…??


設置できるんだろうか…w


電源は、入るんだろうか…


それから、お手伝いしないと

いけないのかもしれないが…


誰も、財務システムできないなら、

僕ができるし、家めっちゃ近いから


お役に立ちに行きたいです!!


よろしく!!お願いします!!!


パソコンも、やさしく教えますよん♪





大野城の何とか組合なら、


システム一緒でしょ??


もう、間違いなく、僕の、


僕による、僕のためにある仕事でしょ??



なんも、就活してないけど、


一撃で採用される気がするw


もう、就活しないで、いいかなw


こんなチャンスをよそ目に


他にも、手を出したら失礼だ


リサイクルプラザ一本で、行くぞ!!


万全の体制で、一本を貫く!!