3月25日 月曜日
今年やりたい10のこと
もう少しで新学期なので、抱負を10個書き出したいと思います💪🏻
勉強➡︎おうちのこと➡︎性格➡︎趣味 の順です!
勉強編
①席次20番以内
学年末の成績で20番以内に入ります!
②国試過去問(5年分)を何度も解き直して、正解率100%にする
何度も解き直すことで知識の定着をはかります!
過去問から傾向と対策をつかむのは早い方がいいはず!
③映像授業を隅から隅まで全部受講する
これまでは集中力が持たなくて、めちゃくちゃ進みが遅かったです。
でも、工夫してコツコツ進めます!
④心電図検定2級に合格
尊敬してる先輩が2級に合格されてたので、私も背中を追いかけたいです!
それに、心電図を読む力は医師になってからも必要だと思います。
⑤過去問5年分を、しっかり理解して覚える
解答を覚えるだけじゃなくて、誤答選択肢も切れるように
思考のプロセスを大切にします。
あと、理解したあと復習も忘れないようにします!
おうちのこと編
⑧料理上手になる
去年は弁当作りをサボりがちだったけど、今年は簡単な料理でもいいから毎日作るようにします!
⑨お金の管理をしっかりする!
自炊する、衝動買いしない、予算内に収める。
今年はAmazonじゃなくて家計簿を眺めるようにします!
性格編
⑥自分の性格の嫌なところをなおす!
特に治したいところは、ズボラで、頑固なところです…
とてもここには書けないような欠点も、山ほどありますが😢
冷静に行動して、自分の言動を俯瞰して見るようにします。
⑦両親と友達、周りのみんなを大切にする!
忙しかったり、テスト前で精神状態がどん底だったりすると、周りのことが見えなくなりがち…
そんな時こそ、周りのみんなに感謝します🥲
いてくれるだけでありがとう!って気持ちを忘れない!
趣味編
⑩やりたいこと全部やる!
お菓子の絵をいっぱい描きたい、お菓子いっぱい作りたい!
好きなアニメ全部観て、ファンアートも描きたい!
可愛い絵本を作ってみたい
(勉強や家事の合間に趣味もちょいちょい混ぜる🌷)
10個並べるのって大変ですね😆💦
自分が書いた日記って恥ずかしくて見返せないんですけど、これは定期的に見返します✌️
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
本日の勉強時間(学校含め)…7h50m
内容…自習(Qアシ、QB、新年度に向けて抱負を書く)
集中力…×
遅刻はしませんでした。
昨日の就寝時間 25時
家事 🧺◎🧹◎🧺◎
運動 △
明日の宣言
6時間勉強します。
内容…自習(Qアシ、qb)
無遅刻、11時半就寝
今日も一日お疲れ様でした🌙
明日もいい1日になりますように!
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
超集中zoom自習室で一緒に自習しませんか?
医学生が主催する、お家で一人で勉強する人のための自習グループです!
現在、大学受験生(旧帝大、医学部志望)、医学生(3人)、
司法試験合格者、税理士試験志望の方など合計20人のメンバーが集まっています。
をチェックしてみてください🌷