3月3日 日曜日 今日はひな祭り🎎
過去問の話+おすすめの画像診断の参考書
受験生時代から散々言われてきた
「過去三年分は徹底的に演習しろ」
という言葉は、医師国家試験でも当てはまるようです。
今日ようやく3年分(1200問)を解き終えました。
3年分解いてみると、
似たような問題がほんの少し変えて出題されてる
ことが結構多かったです。
今日がテスト1週間前。
当日までひたすらミスした問題を周回します。
次に、画像診断の話です。
私はCTやMRIを読影するのに苦手意識があります。
なので克服するために何冊か参考書を購入しました。
その中でとくにおすすめの本を紹介します。
①異常を知るにはまず正常から、ということで
『第3版ポケット正常画像AtoZ』
これはカラーでめっちゃ分かりやすいです。
私でもとっつきやすい!
②最低限がまとまっててわかりやすいのが
『画像診断コンパクトナビ』です。
レビューもよく、他のサイトでもよくおすすめされてました。
国試にはこれだけでは足りないところもありそうですが、
私のように入門から入りたい人におすすめです!
③「やさしイイ呼吸器教室」も大人気だったので読みました。
優しく噛み砕いて説明されていて、
先生には聞きづらかった疑問が解消されました!
いかがだったでしょうか?
良い本があったらまた紹介します👍
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
超集中zoom自習室で一緒に自習しませんか?
医学生が主催する、お家で一人で勉強する人のための自習グループです!
現在、大学受験生(旧帝大、医学部志望)、医学生(3人)、
司法試験合格者、税理士試験志望の方など
合計20人のメンバーが集まっています。
をチェックしてみてください🌷
今日はアンケートを作ってみました!
参加者様のご意見をもとに、
環境を良くする取り組みを行なっていきます🧸
①本日の勉強時間(学校含め)…11h
内容…実習+自習(QB100問)
集中力…○
遅刻はしませんでした。
昨日の就寝時間 25時半
家事🧹○🧺◎🍽️△
運動 ×
②明日の宣言
6時間勉強します。
内容…自習(QB、実習テスト勉強)
無遅刻、11時半就寝
今日も一日お疲れ様でした🌙
明日もいい1日になりますように!