1月3日 水曜日
新年の抱負🔥
今日は新年始まって初めて自習しました✨
最初の日記は、一年の目標宣言でスタートしたいと思います🙌
❶勉強の目標は、テストで学年上位20位に入ることです。
学年末にテストがあるのと、5年では同日模試があると思うので、狙いはその2つです😎
❷心構えの目標は、自分の言葉と行動に責任を持つことです。
最近、言ってしまった後・やってしまった後に後悔することが多いので、
自分を時々客観視しながら冷静に動くのを目標にします🕊️
❸家事の目標は、体に良い料理を作って食べることです。
めんどくさくなってパスタ🍝だけとか、サンドイッチ🥪だけとかになりがちなので、
時間を作って健康的な食生活を心がけたいです🍽️
①本日の勉強時間…9h35m
内容…自習(国試、ノートまとめ、語呂合わせ暗記)
集中力…○
遅刻はしませんでした。
昨日の就寝時間16時?
自習時間前にドライヤーを済ませたか…×
家事 👚○🧹△🍽️○
運動 △
②明日の宣言
6時間勉強します。
内容…自習(117回国試)
無遅刻、11時半就寝
今日も一日お疲れ様でした🌙
明日もいい1日になりますように!