イメージコンサルタント&アロマ占星術カウンセラー(仮) crete です。

メイクレッスンで、チークの塗り方を教わった時、

パウダーチークを乗せたい頰の中央辺りに、

クリームチークを指先にとって、パウダーチークの前に

先に塗りこむというのを習いました。

その方が頰に立体感が出るそうです

さっそく、クリームチーク買いに行こうと思ったのですが、

買って以来、ほとんど使っていないクリームチークがあったのを思い出しました。

{5902B419-C997-4508-82DF-B15C596A07E8}

シャネルの限定カラー、ル ブラッシュ ドゥ シャネル 67 シャマード
(こんなに長い名前だったんだ(^▽^;)

{9F47582F-428F-471B-BE1C-C372860AE8B1}

色は可愛いけど…使いこなせないまま引き出しの奥で眠っていました。

以前、使った時は、付ける量が多かったのか、

血色が良くなったというよりも、

熱あるの?っていうような赤いほっぺになってました

今日は、これをほんのすこし、右手の薬指にとって、左手の甲でなじませて、

ポンポンポンと軽く頰に置いてみます。

これを指で、直に頰に付けると、濃くなったり、

固まったまま付いて、なじまないので、必ず左手の甲でなじませるのが大事ですおねがい

そして、その上に、エスティローダーのパウダーチーク

ピュアカラー エンヴィ ブラッシュをブラシでふわっと


{EDCAE3DB-B7CB-48C1-B39D-AEB6A75BAA4B}

いつもは、むかって右半分を使ってますが、今日はベースに

クリームチークを乗せてるので、イエローとピンクが混ざり合ってる

中間部分を使ってみました。

私はイエローベースの肌なので、この中間部分はあんまり

発色しないかと思いましたが、ベースのシャネルのクリームチークで

程よい赤みで濃すぎず薄すぎず肌馴染みがいいです

そして、クリームチークの上からなので、密着力があり、

持ちも期待できます照れ

長く眠っていたシャネルのクリームチークが活用できて、

かつ発色も持ちも良くて、他のパウダーチークとも

合わせて使ってみようと思います

パウダーチーク ONクリームチーク、なかなかオススメです。

パウダーチークは少量使いがカギですねウインク