Chessu!shinです。

 

 

 

 

 

 

あなたは保険に入っていますか?

まず、入っていない人はいないでしょうね。

 

 

では、ペットを飼っている人で

保険に入っている人は?

 

 

 

 

 

 

 

 

日本では12%ほどのようです。

 
 

海外は30~40%くらいも。

かなり差があります。

 

 

 

 

 

 

お客さんから

ペットの病気のことを聞きました。

 

 

10歳の猫ちゃんが

先天性のアレルギーで皮膚が赤く。

病名までは聞かなかったのですが。

 

 

 

 

 

 

下のリンク先は

少しグロい写真があるので、ご注意を。

 

 

 

 

 

 

 

 

好酸球の異常で

3週間に一度、3日間続けて

注射を打つそうです。

 

 

それが3日で2.5万円越え。

その上、一生続くと。

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の平均年齢を15歳だとすると

あと5年はある。

 

 

52週(1年)÷3週(1クール)=17.3週×2.5万円=43万円

1年で43万円。思わず計算してしまった!

それが5年続くと215万円。

 

 

 

 

 

 

「もう、猫貧乏よ」だって。

「猫の治療のために、働いているようなもの」

 

 

家族だし、愛着があるし。

今更ね。

 

 

 

 

 

 

通っている獣医には

「私ならそんな子は絶対に飼わない」だと!

ひどいこと言うよね。

 

 

何が役に立てないかと探し

とびきりいいものがあった。

 

 

 

 

 

 

当然ながらお金はかかるが

今ほどの負担はない。

 

 

今年から世の中に出たものなので

少しリスクがある。

 

 

 

 

 

 

それでも飼い主からすると

猫は可愛い、でもお金がかかるのはと。

 

 

今更保険にも入れないので

なんとかしたい。

 

 

 

 

 

 

しゃーない、一肌脱ぐか。

もしこれで猫の皮膚が良くなったら

ペットショップや獣医に売り込もう。

 

 

たかがペット、されどペット。

家族だからね。

 

 

 

 

 

 

資産構築と関係ない?

いやいや、家族にかかる治療も

いかにやりくりするか。

 

 

特にペットは、お金がかかる。

それなら、なおさらなんとかしてあげたい。

 

 

 

 

 

 

これもいい勉強だ。

資産家にでも売り込もうかな。