shinです。





昨日の?の続き。



稼ぐことと増やすことは

違うのです。





ん?





たくさん働いたら

収入は増えると?



会社員なら残業とか

成績評価でのボーナスアップとか。





アルバイトやパートも

労働時間を増やせば収入は増える。



オークションで売れる物を増やせば

収入は増える。





ピアノを教える時間を増やせば

レッスン料は増える。



でもね。





時間は24時間

限られている。



物を売るも売るものが無くなれば

終了。





限りあるものは稼ぐにも

限界があるので。



増やす方法はこれとは違うのです。





労働時間を提供したり

物を売るのでは無いのです。



増やすためには

お金で、お金を増やすのです。