ニュージーランド滞在149日目



本日の一皿
「天津チャーハン」



天津飯なのか?
いやでも中身はチャーハンだから



天津チャーハンか。



まぁどっちでもいいや



はい
というわけで



どうやらこの料理修行も本日で
50皿目を迎えたそうです




毎日SNSを更新している本人が
1番実感無いんだな〜これが!

 

とりあえず毎日包丁を握って
毎日料理を作ると




見えてくるものっつーか
直感っつーか



そんなものが少しずつ鍛えられてくるんですね




けど毎日は
そんなに大きな変化ではないんです




ソースを作る時は
料理酒(ワインとかもあり)が必須だなぁ


とか


食材を切る時
包丁は押すか引くかの必ずどちらかだよなぁ


とか



ここでは書ききれない 
超細かい気づきが積もり積もって



やがて成長になるんですね



これは何事もそう
頭使わないとダメ



どんなに小さくてもいいから
変化をつけてあげることが大切



持ち手を刃元に寄せるか
それとも刃元から離してみるか


利き足引いて立った方が
切りやすいなぁ


とか


毎日が実験なんですね



結局
頭使って毎日続ければ



確実に人間は成長できます



僕の信用の三角形が完成するのは
まだまだ遥か先ですが



どんどん行こう
もうこうなったら止まらない




ヒーローになるってなに?

高橋健一ってこんなアホ


紹介ページはこちらです

https://peraichi.com/landing_pages/view/superhero725

 

皆さんの応援がヒーローを目指す力になる


その他SNS等もよろしくお願いします


Twitter

http://twitter.com/kenichisantarou


Facebook

https://www.facebook.com/superherokenich



Instagram

https://www.instagram.com/superhero_kenichi



アメブロ

http://ameblo.jp/superhero-kenichi




YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC1rs-ixNUQG3FGGRjtoRFGQ




ヒーローケンイチのPodcast 

ヒーローはあなただ!~ヒーロー=nの証明~



iTunes  Podcast でも配信中!

「ヒーローはあなただ!」で検索すれば出ます

https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=1402649942&i=1000414399502