11月に入り仕事も大繁盛!?
お陰様でいそがしい毎日を送っています
(;^_^A

合間を縫って 休みをいただき

高尾山に登ってきました

^o^


{5508CD4D-21A0-4093-A322-0560BC86C622:01}

6号路から頂上目指します
{A4895DA7-7AA8-4F24-9B42-713123719A9F:01}

{801408D8-FFA0-4FE1-BAC6-53B007B823C3:01}

平日なので 6号路は空いてます

{CDA7362C-D874-4892-A66F-25A753484DBA:01}

1時間半くらいで頂上到着

暦の上では冬ですが メッチャ汗かきました💦  頂上は風通しいいし しばらくすると 寒くなり
{C748689C-138A-468D-A61A-75CFD451AB50:01}

コーヒーで暖まります(^O^)





下山は 1号路で帰りますが...


{5269167B-9DD3-42C8-8B17-ABFBA7C8805B:01}

薬王院


メッチャお客さん来てます!


1号路もすれ違う沢山の人!


展望台付近でとろろ蕎麦でも と思いますが 待ちが入るほどの混雑ぶり

11月19日(木)
平日とは思えないです
(°_°)


しかたないので下山し 商店街で

山菜とろろ蕎麦を食しました
{C31385B7-9BEA-4416-A8E5-844CACA8DE4B:01}
美味しいです!

高尾山

大人気ですね  \(^_^)/



家の大臣から 提案です
年明けは 高尾山 登山し初詣の提案がなされました


良いかもしれない!



(^_-)☆