秩父の手前の寄居町 小さい山たくさんあります

その中でもハイキングにはもってこいの山 鐘撞堂山 329.9m!


10月9日 寄居駅近くのパーキングに車を停めて歩いていきます

{10EA80F9-375C-4A72-A7B1-20E9276AD984:01}

{2751E723-E093-4C44-A024-36AED9476E1B:01}

1時間ほど歩くと 山頂の一歩手前

運動不足の自分らにとっては丁度良い塩梅

最後の難関 
階段です
{6848F31B-F1DE-4CEC-80F2-79D86D23301C:01}




{E2E462A5-E604-47D1-A884-F43A25DA4854:01}
頂上に到着!



{92E4E117-0480-4083-AF4A-9E649B2A6873:01}

中々の見晴らし
v(^-^)v





鐘撞堂ってことで

{F9EA68A9-3959-49D1-81AB-B2697C3A606C:01}

鐘ついて
コーヒー飲んで おにぎり食べて 下山

円良田湖にでて
{927CFDA2-9025-4595-9AAF-DC590CCF901F:01}

波久礼駅に到着 電車で一つの寄居駅に帰りました

{3B5AA287-D336-4AE0-9FB2-2D407D679DCA:01}


家から近いし低山なので チョット体を動かすには 良い山  
御年配の方も登っていて地元の人にも人気のようです 
また来るで~

(^-^)ノ~~