せっかく発売されたキハ120形更新車なので旧製品と比較してみます。
ますはヘッドライトです。右の旧製品電球1色に対してしんせいふ2色のLEDに進化です。
テールライトは明るさは大きく変わりませんが、2灯から3投入なった分コンパクトになっています。
そしてさらに変化は走行させてわかります。
なぜかキハ120形は室内灯が標準装備されています。こちらも電球色からLEDになり車内の明るさが自然になっています。ただ暗くしないと白色LEDはわかりにくいです。
今後キハ120形の模型での更新も進んでいくかもしれません。西日本の古い車両を更新する製品化が続く?かもしれません。