TOMIXの西濃運輸コンテナでカンガルーライナーを再現するために④ | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

KATOの西濃運輸コンテナでカンガルーライナーSS60を再現したのでTOMIXの西濃運輸コンテナでTF60も短縮再現です。

店頭在庫が減りつつある淡路共生陸運ことAKCコンテナ増備です。

前回の3個セットと合わせて4両はAKCコンテナコキが再現できますが割合的に3両・・・なら1箱でよかったような気もします。

朗堂のディーラインや佐川コンテナをいれてもよさそうですが、西濃運輸9両にAKC3両の2種でもバランスがよさそうです。固定コンテナではないのである程度は好きなコンテナでバランスよく考えてもよさそうです。


基本西濃運輸を7割から8割入れて、JR貨物にディーライン、AKCがデフォルト?ここに佐川やランテックなどTF60はバリエーションが楽しめるかもしれません。とりあえず、佐川1両にAKC2両かAKC3両かどちらがバランスがいいのか・・・。