いよいよ10月もあと1週間ですが、鉄道の日を盛り上げる限定鉄道コレクションが少しだけ発売されました。
そんな中、月末に静岡鉄道からヒロアカラッピング電車のヘッドマークがおまけについたセットが発売されるようです。1編成しかないため一般流通品と大きな違いはなく、おまけが付く感じです。ただ、2両編成は新製品予約時点で完売表示も見受けられるため、意外といい限定品かもしれません。ただ定価になるのがちょっと高めにつきます。
さらに本日先行発売された期待の京都市交通局烏丸線20系です。10系に続き初の完成品として期待されている車両ですが、こちらは神戸市交通局と同じく違う編成、行先を「京都」に変え、さらにローレル賞受賞ヘッドマークがステッカーについて製品化です。ただ通販は用意されているものの、限定数354個?先行販売200個、さらに通販意外に現地売りと、354個総数なら瞬殺となりそうです。2万円の限定品にどれくらいの需要があるのかも気になります。
通常の鉄道コレクションオープンパッケージの発売に合わせて遅れての静岡鉄道と京都市交通局です。おそらく2024年10月の限定品はこれくらい?で次は2025福袋をまた期待して待ちたいと思います。