ジオコレ適正価格な鉄道甲子園10周年セールの掘り出し物は・・・ | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

価格高騰が続く中、ひと昔前の適正価格なジオコレが販売されています。

イベント特別割引とノベルティ付きに分かれますが、まずは上記の9社から見ていきます。

大阪メトロ・・・バスコレクション大阪市営バス90周年記念オリジナルバスセット1500円

        鉄道コレクション30系御堂筋線OMパッケージ8両・・・8000円(売り切れ)

北大阪急行・・・鉄道コレクション新旧8000形セット・・・4550円(売り切れ)

        鉄道コレクション7000形2両セット・・・2600円

東武鉄道・・・・鉄道コレクション3050系新塗装2両・・・1500円

        鉄道コレクション3000系新塗装4両・・・2950円

        鉄道コレクション5700系各種2両・・・1650円

        鉄道コレクション352編成4両セット・・・3750円(351・353編成は売り切れ)

能勢電鉄・・・・特別協賛12種セットAセットに鉄コレ7200系4両セット・・・11000円

阪急電鉄・・・・鉄道コレクション8000系各種3両・・・7182円

阪神電車・・・・鉄道コレクション3011形3両セット・・・2250円

        鉄道コレクション7001・7101形2両セット2625円

        Nゲージ1000系GO!GO!灘五郎ラッピング第2弾6両・・・28000円(限定2割引)

広島電鉄・・・・バスコレクション広島電鉄サンフレラッピングバス・・・1800円

となっています。阪急や能勢電越は割高感がまだありますが、阪神や東武鉄道はひと昔前のお得な価格になっています。個人k的にはバスコレの大阪メトロ大阪市営バス90周年オリジナルセットを記念に増備しなくなります。あとは定価購入しましたがGO!GO!灘五郎ラッピングが20%割引は悔しすぎます。関西ではありませんが、東武鉄道の鉄コレは半額でお買い得価格に見えてしまう適正価格になっています。6000円で送料無料となると組み合わせを考えるとお得にジオコレを揃えられそうです。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。