マイクロエースから新製品が発表されました。
ドクターイエロー引退発表から早いタイミングでE926系East-iです。再販で価格もあまりアップしていないのが評価でき、こちらはぜひ買いたいところです。北陸本線の419系もかなり気になります。ちょっと古めの301系やクモユニ81、キハ22にキサハ45と他社にはないラインナップです。鉄コレ、グリーンマックスに続きマイクロエースもバリエーション展開をスタートです。加古川線のように一気に2編成もありましたが、阿武隈急行AB900系2号車グラスグリーンです。これは欲しい・・・しかし価格が17160円って2両の値段ではないです。鉄コレ2両6000円も高いですが、まだ動力化してもこれなら鉄コレってなります。同形式のE721系は4両でほぼ3万円です。毎度の客車ナロ10系の5500円も需要があるのか・・・。East-iだけが輝くポスターです。