鉄道コレクション名鉄のTN化の救世主となるかJC7211 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

個人的に名鉄は近鉄並みに車両が豊富で、身近ではないのでターゲットは外れていますが鉄道コレクションで数量在籍しています。

鉄道コレクションなので動力化待ちであり、しかも2連では物足りないので併結したいところです。

しかし名鉄は密自連形に電連付と独特の連結器になっています。ちょうどいいTNカプラーが見つからず放置していましたが、パノラマスーパー用のJC7211をゲットです。

とりあえずポン付けしてみましたが、ちょっと車体から飛び出しているような気もします。ただTN化を考えると許容範囲かもしれません。これで名鉄6000系も動力化できそうです。

私の街の鉄道コレクションでも製品化される名鉄6000系なので人気車両な名鉄かもしれません。