ゴールデンウィークを前にKATOに続いてマイクロエースからも新製品情報が発表されました。
ちょっと古めな車両がラインナップされていますが、気になるフレーズで「串刺しダイヤで新快速から逃げきれ!103系1次改良車」と最近引退した103系和田岬線の元祖ともいえる車両です。本線で103系の活躍に113系や117系と国鉄カラーを楽しめそうです。関西でも見ることができなくなった183系、そして189系「かいじ」の国鉄色特急です。と思えば485系5000/5500番代の「彩」です。外観は485系ですが、ライトの形状で違う車両に見えます。そして左上は九州の455系ですが、2両編成の仕様となっています。再生産からキハ40びゅうコースター風っこに西武鉄道の機関車がモーターありとなしで再生産されます。機関車のモーターなしは鉄コレみたいですが、モーターありぐらいの価格設定になっているのが気になります。発売時期は10月頃ですが、阿武隈急行の発売延期も発表され、まだまだ発売時期の不安定なマイクロエースですが、今製品化で一番ワクワクするメーカーかもしれません。
↑クリック応援よろしくお願いします。