新大型固定レイアウト製作記「レイアウト変更による空き地に中学校建設③」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

大型レイアウトの変更にともないできたスペースに高さもほどほどの中学校を設置し、今回はちょっと増築していきます。

やはり校舎が1棟だけだとちょっと物足りない感じです。

そこで校舎をもう1棟増設します。

組み立ては簡単なので配置を考えるだけですが、グランドを囲むように配置するとかなり学校っぽく見えます。

仮設ですが、L字型の配置にすると校舎の間に微妙に隙間ができてしまいます。屋上の処理もちょっと難しくなります。設置のみならこのままでもいいかもしれませんが・・・。

見た目を考えると校舎を横に増築し特別教室のありそうな棟を1棟建ててみるとこれはいい感じに見えます。

ちなみに高さに変化を付けるなら一部4階建てしてもよさそうです。L字配置、特別棟配置、4階建て配置どれにするか悩むところですが、個人的には特別棟配置がパーツに無駄なくよさそうな感じもしますが、実際はL字配置が一番学校らしく見えるかもしれません。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。