TOMIX「IRいしかわ鉄道521系(臙脂)」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

あいの風とやま鉄道とあわせてTOMIXからIRいしかわ鉄道も同時に発売となっています。

もとは521系ですが、前面が完全に塗装されているので雰囲気が異なります。北陸新幹線の金沢開業に伴い、金沢~俱利伽羅間がJR西日本から経営分離され、IRいしかわ鉄道となっています。

開業時に521系が5編成用意され、そのうち新造された第5編成が今回TOMIXから発売されています。KATOからも2編成発売され、5編成中3編成が模型化されています。ちなみにこの第5編成は、元J21編成で、製造後はJRカラーでしたが、営業運転されることなく譲渡され、IRいしかわ鉄道カラーとなっています。ちなみに編成ごとでカラーリングが異なり、第5編成は「臙脂」となっています。

側面も水色や水色、ラインカラーと派手はカラーになっています。「藍」「臙脂」「黄土」「草」「古代紫」の5色があり、赤・青系ばかり製品化されています。残る2編成も期待できるのか・・・七尾線用の521系が製品化されるのか、今後のTOMIXのバリ展に期待です。

KATO製とは違った顔つきでとてもスタイリッシュな3次車となっています。好き嫌いはわかれそうですが・・・。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。