グリーンマックス新製品情報2022年2月発売予定 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

グリーンマックスから新製品情報が発表されましたが・・・鉄コレのような展開?今が旬?東急祭りとなっています。

まずは、東急移籍車両の2社です。鉄コレで人気の富山地方鉄道から17480系です。すでに移籍第1編成グラデーション帯が発売待ちですが、東急の姿を残した第3編成が製品化です。さらにちょっと前に再販、ラッピング車両の製品化された秩父鉄道7500系です。「彩色兼備」ラッピングに続いて「秩父ジオパークラッピング「秩父三社トレイン」の2種が製品化です。ラッピングのバリエーション展開は鉄コレの役目と思っていましたが、グリーンマックスでも製品化が進むようです。評価できるのは、ラッピングされてもびっくりするような価格設定になっていないところです。

移籍車両だけではなく東急8590系も4連と8連でモーター変更やセット構成の見直しで発売です。東急だけを考えると、すでにある金型をうまく使ってバリエーション展開していますが、移籍する車両を効率よく製品化している感じです。今回は関西っぽさはなく、のこる2種は西武20000系と京急600形4次車です。西武20000系はラッピングも含めて最近よく製品化されています。

人気の一般塗装は再販されずに、新製品2種に合わせて「彩色兼備」も再販されるようです。できれば2両編成の一般塗装の方がよかったような気もします。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。