バスコレクション「新千歳空港(CTS)バスセットA」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

久しぶりの空港シリーズバスコレクションです。今回はようやく?北海道の空港となりました。TOMIXでもJR北海道の車両が発売され、KATOからもさらに製品化発表されているので北海道のレイアウト充実となりそうです。

いつもの空港シリーズの3台セットです。北海道らしい緑のバスがラインナップされています。

まず1台目は北海道のバス製品化NO.1の北海道中央バスです。いすゞガーラハイデッカーです。新千歳空港と札幌市内を結ぶ路線、その他道内各地を結ぶ路線があります。28弾にもラインナップされ、初期より数多くの車両が製品化されている会社です。

2台目は、バスコレ初製品化の北都交通です。中央バスと同じく新千歳空港と札幌市内を結ぶ路線、道内各地の路線で運行されています。エアポートリムジンのロゴが結構目立つ車両です。

3台目は道南バスです。室蘭市に本社を置き新千歳空港から室蘭市内、登別温泉、日高方面で運行されています。道南バスはすでに高速バスが製品化されていますが、若干色が鮮やか?薄くなったような気がします。3台の中で唯一のエアロエースとなっています。

3台セットですが、地域を限定したこのシリーズは地元ターミナルや空港が発売されると一気に高速バスがにぎやかになります。

 
↑クリック応援よろしくお願いします。