5月23日「川崎重工兵庫工場~YC1形に小田急やE7系の増備にキハ261系はまなすも~」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

コロナウイルスによる外出自粛期間でしたが、川重では結構作業が進み車両が入れ替わっていました。

7号線・・・空車

6号線・・・YC1形

5号線・・・大江戸線・神戸市交通局6000形

4号線・・・キハ261系5000番台はなます

3号線・・・大江戸線

2号線・・・小田急5000系

1号線・・・大阪メトロ御堂筋線30000系

でした。海側には山陽電車6000系とダッカ列車がきれいにならんでいました。ダッカ列車の緑が国内車両にはない原色のようか感じで目立っていました。そしてブルーシートに包まれたE7系の構体もあり、水没した車両の増備が始まったようです。製造ラインに余裕ができたのでしょうか?

E7系モデルは模型にしても迫力がありかっこいい車両です。12両フル編成ではなかなかの長さになりますが、増結セットをうまく組わせるとほどよい編成も再現可能のようです。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。