1月24日「川崎重工兵庫工場~再びキハ261系と227系A9編成~」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

遅くなりましたが24日の川重です。
イメージ 1
外には久しぶりにキハ261系が出てきました。最近同じ車両ばかりだったのでちょっと新鮮な感じでした。E7系は海上輸送の準備が完了していました。奥に編成分割された227系がありました。
イメージ 2
3両のボディが完成しています。毎度おなじみの先頭車を内側にした状態で置かれています。このまま新潟に向けて出発するのかもしれません。
イメージ 3
結構な数のキハ261系は見ていますが、あまり先頭車をみれていないので先頭車を前にしてほしいです。
イメージ 4
気になる227系は建屋内に移動されA09編成の文字が前面に確認できました。
イメージ 5
その隣の奥にも227系がありました。ちょっと奥すぎて見にくいですが、227系は確実に完成しています。
イメージ 6
最後のE7系になるかもしれない先頭車も同じ場所にありました。ディーゼルがあって見にくいですが、F17編成ではないかと思います。
イメージ 9
北側には733系がありました。先にキハ261系が出てきましたが、227系が落ち着いたら733系も再び出てきそうです。
イメージ 7
海側にもキハ261系のような構体がありました。
イメージ 8
227系が置かれていた南側トラバーサー付近はキハ261系?に置き換わっていました。これからの川重でどんな車両がどんな順番で完成してくるのか楽しみです。
 
イメージ 10
ランキング参加中です。ポチッと応援よろしくお願いします。