1月18日中継「川崎重工兵庫工場~521系の出場と海上輸送準備~」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

E7系が大量に完成している川重ですが、和田岬線につながる出場線には521系が準備されています。
イメージ 1
J12編成となっています。先日夜に見たときは編成番号が確認できなかったので、同じ車両かどうか不明ですが、前回ここにあった521系はJ07編成だったので、一体川重で合計何編成製造されたのか、大量すぎてわからなくなりそうです。
イメージ 2
大きな転落防止幌もちょっと見慣れた感じになってきました。
イメージ 3
そして海側にはまたまたE7系がたくさん並べられていました。連結部の養生もしっかりされた状態です。
イメージ 4
ここにも先頭車があるので、合計3両確認でき、少なくとも2編成は完成に向けて着々と製造が進んでいるようです。
イメージ 5
ここでしか見られないE3系こまちとE7系の併結?した様子です。実際は並んで置かれているだけですが、引退したE3系と最新のE7系とこれも貴重な並びです。
イメージ 6
海上輸送準備もされていたので、おそらく週明けにE7系の積み込み、海上輸送があるかもしれません。2隻しかなかったので、少ないような気もしますが、今の川重で海上輸送されそうな車両はE7系しかなさそうです。
イメージ 7
気になる225系のような先頭車は依然動きがなくそのまま同じ場所に置かれたままで変化がありませんでしたが、奥に733系の姿がちらっと見えます。材質がこれでは確認できませんが、先週のコメントからすると733系が濃厚なのかもしれません。
 
イメージ 8
ランキング参加中です。ポチッと応援よろしくお願いします。