3年ほど前に発売された鉄道コレクション長野電鉄8500系です。
元東急電鉄8500系の移籍車両で耐寒仕様にする改造はあるものの東急時代を思わせる外観のまま運用についています。長野電鉄の普通として主力の車両です。3両編成でデハ8503の先頭車にパンタグラフが搭載されています。
鉄コレの屋上機器の基準がよくわかりませんが、3年前の車両でもきちんとクーラー部分は塗り分けされています。パンタ周りのパーツも別取り付けでリアルになっています。今回はいきなりKATOカプラーに交換し車両間隔を狭くしてリアルにしてみました。最近はTOMIXからスノーモンキー2種も発売され、奥にちょこっと並んでいる1000系ゆけむりなどと車両がそろってきています。
ランキング参加中です。クリック応援よろしくお願いします。