鉄道コレクション16弾「富山地方鉄道モハ10025+モハ10026」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

オープンパッケージで14760形の新塗装と旧塗装が発売され充実のラインナップになってきた富山地方鉄道です。
イメージ 1
16弾の中では比較的人気の高かった10020形です。まだ第3編成のみ現役だと思われますが、京阪電車からの移籍車である10030形が増えて運用されているか不明です。先日発売された14760形の旧塗装3両セットに入っているクハ175と増結させてこの10020形を3両固定編成にして留置しても稲荷駅車庫のようになっておもしろそうです。
旅鉄「RAILWAYS~富山地方鉄道の旅⑤~」 より
イメージ 2
行き先は普通「電鉄富山」になっています。14760形新塗装と並べてもまだまだ古さを感じさせないデザインになっています。ここまで富山地方鉄道車両がそろってくると、10030形の新塗装、京阪テレビカー復活塗装なども鉄コレ化してほしくなります。
 
イメージ 3
ランキング参加中です。クリック応援よろしくお願いします。