一月中旬に日本からイタリアに戻ってくると、一気に現実に戻されます!笑い泣き

まず、年末に仕事でのストレスが溜まりすぎてひっくり返った時、救急病院にお世話になった際に念のため心電図を取りましょうということだったのですが、先週月曜日ミュンヘン空港に着いた途端に病院から電話来て、すぐに来てねと言われて水曜日に心電図取りました。

24時間お風呂を除く、普段通りに生活して測るパッチタイプ。いらっ💢とするとビビっと電気が走る感じがしてちょっと怖かったガーンです。


結果は異常なし。ホッとしましたが、たまーに不整脈になるみたいで、ストレスをあまり溜めないでねと結果をくれた看護婦さんに言われました💦



ヨーロッパで、ベルカントの国イタリアで、イタリア人に歌を教えるってこと、普通にやってるけど、ぶっちゃけすごいことなんだけど、やっぱり私のこと気に入らない人もいるわけで。


2:7:1の法則と一緒かなとも思うけど、イタリア語でいうPelle 肌の感覚、どーしてもダメだっ、みたいな人がいるんだなと思います。それがガイジンだと余計嫌なんだろうなと。イタリアはカトリックの総本山だけどラシスト沢山いるから。昔劇場の衣装のおばちゃんに猿扱いされたし。

ラシストにいじめられる度に、Bravaになれってことだなと実力をつけてきたけどね。

でも自分もケアしないと壊れちゃうし、それなりの実力はついてきたと思うので、今年はストレス溜めない‼️ が目標です。

日本がドイツくらいの近さなら2ヶ月に一度くらい帰りたいなーとも思うけど笑い泣き 


ネッロ先生も再開しました✨✨



なかなかラストの1キロ痩せられないけど💦

今年も頑張ります!腹筋はいい声を出すのに必要です。スタイルも良くなったら自分を好きになれるしね!


年に2回作る、ホームメイドのアロエ化粧水もまた作りました。

ホワイトリカー1リットルにアロエベラの葉っぱを4枚刻み、レモン🍋の皮と薬局で買うグリセリンを入れて最低2ヶ月寝かしたら出来上がり。


この化粧水を使い始めてもう5年くらいかなあ。

私はもともとオークル系だから肌は強いけど、今だにシワ、シミがないのは惜しみなく使えるこの化粧水のおかげもあるのかも。『昔の思い出② 日本じゃブスでもサイパンじゃ美人』最近の私イタリアに来てから価値観が変わったこと小さい時から私は父に似て色が黒かったので色白は七難隠すの日本では、それはそれはいじめられました。母方の関西出身祖…リンクameblo.jp



火曜日の夜のお弁当も再開!

火曜日は15時から23時までノンストップで働いてます。

火曜日はヴィーガンメニューなので、大豆のミートボール、宮﨑の切り干し大根、いただいた辛子高菜、地元の道の駅の梅干し、五穀米で美味しいお弁当ができたよ♪


今二つの合唱団で教えてるのは

4月の演奏会で演奏するブリテンのカンタータ、聖ニコラス。

5番のフーガがソプラノとテノールパートは何気にプチパッサッジョ祭😅

譜面の読めない人が大半なので、私のストレス軽減の為に、2時間かけて各パートを録音しました⏺️




テノールパートはヘ音記号で書いてあるけど1オクターブ上で歌うから結構大変です💦

これが終わると、プッチーニのグローリアミサ、ソリストをさせていただく新曲、9月のトゥーランドットのコーチと次々に来ます凝視

来月は合唱団のソロの発表会もありますが、目先の本番から確実に片付けていきます。

頑張りすぎず、頑張る💪