S☆G blogをご覧の皆様

こんばんわ。



さっきまで、10/23単独公演でお披露目します、新曲のダンス振り付けを確認していました。

すごく可愛いいので期待してくださいね!!!

本当に期待しててください。本当に期待しててください。


来週からは、他にたくさんのお知らせができると思いますので、

統括Pのtwitterやオフィシャルサイトもご確認くださいね音譜



さて、前回からスタートしました。

私マネージャーMの、独断の視点からのメンバー紹介(思い出話)ですが、、、

<S☆G #1荒井玲良>では、少しでも楽しんで頂けましたでしょうか?

たくさんのコメントも頂き感謝しながら、今日も出会った日を思い出しながら

キーボードをカチカチさせて頂いております(^-^)/



-----------------------------------


<S☆G #2> 溝手るか(mizote ruka)

1997/1/25 大阪府出身



SUPER☆GiRLS (スーパーガールズ)オフィシャルブログ powered by Ameba


彼女に初めて会ったのは、大阪・二次予選の時。

当時彼女は、avexのスクールに通っていたのですが、

正直私は、全く知りませんでした。



「はじめまして、大阪から来ました溝手るかです!」

あの時、あまりの輝きで、私は目をそらしてしまいました。


彼女を、a-nationや他のイベントでご覧になったファンの皆様はご存知かと思いますが、

彼女の真直ぐな眼差しは、本当に綺麗です。

私は、その日文句なしの「○」を付けました。


オーディション終了後に、統括Pや、当時のavexスクールのスタッフの皆さんに、

「あの子すごくないですか? 今までどこのプロダクションにも…?」

などなど、たくさん質問をした記憶があります。





涙の雫


SUPER☆GiRLS (スーパーガールズ)オフィシャルブログ powered by Ameba


オーディションでの合宿や、決勝大会までの過程について、

ダンス経験者の彼女は、実際にはどのように思っていたのかは分からないのですが、

彼女は常に、鏡の中の自分に対してストイックでした。


汗を流しながらも、鏡に映る自分の決めポーズや、笑顔、マイクの持ち方など、

とにかく完璧を求めていたのです。

その時だけは、彼女の笑顔を見る事は出来ません。



6月12日の決勝大会のリハーサル後に、突然彼女がステージ上で涙を流しなら、、、

「ソロパートがきちんと歌えるか不安です…」


そうなのです。

たとえ、たくさんレッスンをしてきていても、

若干13歳の彼女が抱えていたプレッシャーは計り知れなかったでしょう。

ただただ私は、「大丈夫だよ!たくさん練習してきたじゃん!」とだけ。


正式メンバーに決定した瞬間の、彼女の涙を思い出すだけでもあの日の感情が甦ります。

そして、同じ夢を追い続けた仲間との別れ。



今さらだけど、本当におめでとう!





成長


SUPER☆GiRLS (スーパーガールズ)オフィシャルブログ powered by Ameba

どこの現場に行っても明るい彼女。

関西出身のためか、お笑いはもちろん、楽しい事が好き。


ただ、一緒に活動してみて知ったのですが、

彼女の食生活には驚きました。


「ラーメンは食べれないです。でもパスタは大丈夫です。」

「あと、ハンバーグもダメ…。 あれも…これも…。」


そんな彼女に私は、「全部残さず食べましょう!」と厳しく一喝。






夢の引力 >< 夢への引力


SUPER☆GiRLS (スーパーガールズ)オフィシャルブログ powered by Ameba

SUPER☆GiRLSの溝手るか。

声質が独特な彼女、歌唱力では、スタッフやファンの皆様からも高評価を頂き、

さらにアイドルとして、表現者としての磨きが掛かっていくに違いありません。

私も彼女の歌声を前にすると、ついつい聞き入ってしまいます。


この三ヶ月の間に、様々なアイドル活動を経験したはずです。

雑誌撮影、取材。 そしてレコーディング、ライブと。


たくさんの事を一気に吸収し始めた彼女には、

もう一つ驚く事がありました。


そう…。

[OFFスイッチ]があまりに早くて私は驚いています。

移動の際に、メンバー全員で車(新幹線)に乗り込みます。

そして、出発してから、私があらためてメンバーの方を振り返ると、、、

すでに夢の中へ。60秒以内で彼女と応答が途絶えました。





全力スマイル


SUPER☆GiRLS (スーパーガールズ)オフィシャルブログ powered by Ameba


もし誰かに、「溝手るかを一言で言うと?」って聞かれたら、

私は、「癒し系の超絶笑顔(スマイル)」 もしくは、「SUPER☆GiRLSのダイヤモンド」と言うでしょう。


彼女がSUPER☆GiRLSのメンバーであること。

それだけで、私は一生出会う事のない宝物に出会えたと思っています。

たくさんの可能性を秘めた彼女をこれからも応援しつづけていきたい。



これからも私は、溝手るかを推していきます。



SUPER☆GiRLS (スーパーガールズ)オフィシャルブログ powered by Ameba

左:後藤 彩  右:溝手るか