札幌ドーム ももクロツアー#2 | 「ももクロ&しゃち・チキパ」

札幌ドーム ももクロツアー#2

さて、土曜日起きると、外は晴れwww


さすがももクロ!持ってます!


ルスツを出発するバスは10:45、チェックアウトは11:00ですので、


ゆっくりしてられます!!!


朝食はバイキングはやめ、普通の和食へ!


昼飯を札幌で食おうと考えたので、あまり腹をいっぱいにしたくなかったので~


ホテルをうろうろしてお土産というか、札幌ドームはペットボトル持ち込み禁止なので、


ここでパックのジュースゲット!


ゆっくり部屋で休んでいざ出発!!・・・・・????えっ?


外は猛吹雪・・・・前が見えない・・・・さっきまで晴れてたのに・・・・・・・どうしよう・・・・・


とりあえずバスに乗り込み、いざ札幌へ!


当然アルバムを聴きながら!


睡眠もとっておきましょう!!!


外は猛吹雪・・・・・だが・・・峠を越えたら晴れてきた!


札幌南あたりでは完全に晴れた!!!!!!


13:30頃にホテルに到着!


とりあえず荷物おいて会場に向かいますかね~


って思ったら、チェックインが14時からだと、


あれ?飯食ってれば?チェックインできるぞ!!


ではでは、前回takahashiで来た時に食えなかったエビのラーメン食いますかね~


うん!エビの出汁がきいててうまい!


ただ、面にスープがあまり絡まないな~


さて、チェックインしいざ出発!!!!


地下鉄に乗り、15時過ぎに札幌ドーム到着!!!!




来たぜ!札幌ドーム!いいね~・・・・ただ寒い・・・・寒すぎ・・・・


でも安心!俺にはこれがある!!!!


もも・か・なこパーカー改!!

何が改かって???



普通のもも・か・なこパーカーに


北海道の寒さに耐えられるように、インナーが入ってるんです!


これは大成功!!あったかい!


ただし・・・・・上半身はあったかいですが・・・・


下半身はヒートテック履いてても寒い・・・・・


とりあえず物販行ってパンフレット購入!


ギガライトももう一本ほしかったので買おうとしたら売り切れ!!!


さてさて、今回は米さんに会いたかったが・・・・いなかった・・・・・


残念!


そして北海道の仲間を探しますかね~車にいるらしい・・・・


16:30に合流!!!


さて、いざ会場内へ!!今回の席は!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


はい!ダメでした!スタンドの真ん中位・・・・


まいど、ももクロの席運まったくありません。


内容は書けませんが、


一つだけ言わせて!!!!!!


絶対にギガライトまたはペンライト5色必要です。


これだけは言っておきます!


特に・・・・・あ~りんに怒られます!


おこられたくない人はギガライトまたはペンライト5色準備願います!!!


いや~久々にもう一度同じライブを見たいって思ったね~


違うライブではなくまったく同じライブを見たいって!


ちょうど映画を何回も見たくなるような感じ!


あれ?あそこってどうなってたっけ?とか、そう考えたくなるライブです。


早く、西武来ないかな~


大阪も福岡も行きたいが・・・・しゃちとスキーで行けません・・・・


そしてライブ終わりはみんなで集まり、北海道系のある居酒屋でまたまた北海道系おいしゅうございました。


ホテルまで送ってもらった!!!ありがとう!!


そしてゆっくりボード&ライブ疲れをとったとさ~


朝飯も軽く!昼を空港で食いたいので!


飛行機は15時なのでゆっくりチェックアウトの11時までいて出発!


外はいたるところにモノノフがwww


札幌駅まで歩いていって、電車に乗ろうとしたら!!!


満車・・・座れなかった・・・ま~小田急線で新宿から帰るより近いですけど・・・


空港へ付き、ももクロ探し・・・・てもいません。


すでにスカパー音楽祭のリハに入ってるのでいるわけないです。


さて、とどめを刺しますかね!!


いつもは空港で寿司を食べるんですけど、


今回は時間はたっぷりあるので、違うもの食いますかね~


ラストはジンギスカン!!!!


さて、北海道の楽しい旅行も終了です。




最後に思い出の場所に行きましょうかね~


7月の月間takahashiの思い出の場所!


ここらへんでももかを追い抜いたんだな~


そしてここらへんでかなこぉぉ↑↑に突っ込まれた!




いい思い出だ~


札幌大変おいしゅうございました!


また、来月来ます!!!