Super Eccentric 新聞 【社会人テニスサークルS.E.T.のブログ】

Super Eccentric 新聞 【社会人テニスサークルS.E.T.のブログ】

社会人テニスサークルS.E.T.(Super Eccentric Tennis)の活動の記録を、毎回「新聞」という形で持ち回りで発表しています!!

SETに入会して、はや半年。ついに新聞を書く日が訪れました。。。

何を書こうか迷ったのですが、知らない人も多いと思うので簡単に自己紹介させて下さい!


まず、りんごの由来について


高校がオードリーの母校→春日→春日は昔「むつみ荘」というアパートに住んでいた→「むつみ荘」の春日と同じ部屋に今住んでいる方、椎名さん→椎名林檎→林檎(りんご)


かなり深掘りして、エアーさん、まるも、なつさんに考えて頂きました。

呼びやすいと思うので、気に入ってます。


テニス歴は、中学から初めて高校までの6年間と社会人になってからの6年弱で、約10年になります。

大学は体育会のボート部で、毎朝4時からボートを漕ぐというプリズン生活を送っていました。

引退した時には、プリズンから出れる喜びで別の涙を流したのを覚えています笑


プリズン時代に遊べなかった反動で、シャバ(社会人)に出てから、

毎週金晩は同僚とギンギラギンなパーリー飲み会をしていました。

現在は転職をして、月の半分以上は地方出張しており、丁寧で慎ましい暮らしをしています笑

北海道、東北、北陸、沖縄に頻繁に行くのでお土産希望あればお申し付け下さい。


前置き長くなりやしたが、練習会&アフターのご報告です!!!


▪️場所:二子玉川 (2面)

▪️日時:6月22日(土) 16時〜18時

▪️参加者:17人 (*はアフター参加)

(Mens)

仕切り人:トゥースさん * (仕切り有難うございました!)

エアーさん

ジーニョさん

ぴいたんさん

ラッスンさん *

がいもんさん *

ばるくさん

セニョールさん

みっきーさん

びちゃさん

たかさん

セカンド

りんご *

体験:奥村さん、セニョさんのご友人


(Ladys)

ぽむ *

ブロリーさん

友情出演:さくらちゃん(ジーニョさん一家の娘さん)


30overのメンズが多数の暑苦しい?熱い会となりました。


▪️練習メニュー

①アップ (40分)

②形式練習 (40分)

③チーム戦


▪️練習詳細

①アップ

・体験の奥村さん、セニョさんの友人、テニス上手すぎ問題。市民大会、区大会にも参戦している猛者でした。

・メンズ過多の中、ポムが奮闘。ポム、今日はボムだね!。。。by 参加者


②形式練習 (チャンピオン)

・2面:平行vs雁行、雁行vs雁行

・ルール:ベースラインより下がって打ったらダメ(足がコート外に出たら相手ポイント)

・意識:常に前のポジショニングを取れるようにする。ライジングで返球してボールを待たない。


深いロブもバウンドが跳ね上がるのを待つとコート外に追い出されてしまう為、

ライジングで返球して前のポジション取らないといけません!


終了時にチャンピオンだった人は新聞1回戦からということもあり

終盤にかけて食い気味に前ポジを取ってボレーを決める人が増えて

最後まで熱い戦いが繰り広げられました。


③チーム戦 (2面 10分マッチでペア交代。ゲーム取得ポイントが多い方が勝ち。)

チーム1

トゥースさん 

セカンド

ジーニョさん

びちゃさん

らっすんさん

がいもんさん

奥村さん

ぽむ

ブロリーさん


チーム2

エアーさん

セニョールさん

みっきーさん

たかさん

バルクさん

セカンド

りんご

セニョさんのご友人


メンズ過多の構成だったので、

ポム・ブロリーさんと戦う際は①0-15スタート②ベースラインより下がったら失点

③サーブは1回まで(セカンドサーブなし)のハンデルールの設定をしました。


チーム2は、中盤たかさん・りんご(94年世代)vsぽむ・びちゃさんのマッチで、

4ゲームほど引き離されましたが、最後はエアーさん・バルクさんの追い上げもあり

最終的に両チーム同点で決着つかずで終わりました。


▪️新聞じゃんけん

・1回戦はチャンピオンのがいもんさん、ぴいたんさん、らっすんさん、みっきーさん、びちゃさん、せかんど、エアーさん。

じゃんけんぽい!。。。全員あいこ笑

・2回戦オール。じゃんけんぽい!。。。ジーニョさん、りんご以外あがり。

・最終戦、ジーニョさんvsりんご。じゃんけんぽい!しょっ!しょっ!しょっ!。3回あいこが続き、緊迫した雰囲気に。

 しょっ!おぉーー!。りんご負け。


新聞の書き方が分からず、ログインの仕方等、トゥースさんに教えて頂きました!


▪️アフター@二子玉川 店:Babe

主要トピックは、

・ポムによるまともな人ランキング (1位がいもんさん、2位らっすんさん、3位トゥースさん、4位りんご)

・がいもんさんの趣味が世界レベルな件 (マリカ世界ランカー、ダーツプロ級等)

・ハンターxハンターは良い漫画

の3本でした。


長文となりましたが、以上で初新聞の投稿とさせて頂きます。


林檎


はい、どうも〜!!!皆さん!こんにちは!

今回はいつぶりであろうか私、バルクが新聞です!

必ず新聞になる時は1面の二子玉川の時だな…


新聞になった瞬間に時が止まり

『…あ、嫌だー!』ってなる感覚久しぶりです🥹


これもチャンス捉えて私の近況も少しばかり書かせてください!


実は2024年4月よりお笑い養成所に通い始めて

芸能事務所の所属に向けて1年間チャレンジ中です!

みんなお笑いライブ観に来たり応援してね!


ちなみに当時の妻の反応をプレイバック♪


バルク『ねぇ、俺お笑い芸人になるわ!』


バル妻『は?』


バルク『いや、だから俺お笑い芸人になるわ!』


バル妻『は?何言ってんの?』


バルク『あ、いや、お笑い芸人目指して養成所に入るわ!』


バル妻『…好きにしたら』


〜あれからお笑い芸人の話はせずに半年後〜


バルク友人『ねぇ、バルクがお笑い芸人目指しているの認めてんの?』


バル妻『え、認めてないよ』


バルク『…(そうなの⁉︎)』


未だ認めてないそうです…笑

今の目標は爆速で売れて妻に認めてもらうことです!

皆さんも結婚する前にやりたいことにチャレンジするのがおススメです!これはマジです!!!


それでは新聞いきましょうー!!!


..*....*.....*....*....*....*.....*.. ..*....*.....*....*....*....*.....*.



日にち 令和6年6月16日 日曜日 ☀️

時間 16:00〜18:00

場所   二子玉川🎾(オムニ)



参加者

👦♣️

ムートン(仕切り)

りんご

バルク


👧❤

ナツ

ショッカー

はるみん

体験さん


..*....*.....*....*....*....*.....*.. ..*....*.....*....*....*....*.....*.


🎾練習🎾


ショートラリー

ボレーボレー

ロングラリー(クロス)

交互のボレスト(クロス)

交互のスマッシュ(ストレート)

サーブの交互(リターンだけ)


休憩


ムートン練(勝手に命名)

1番〜7番まで番号をふります。

1番は球出し(クロス指示)

2番も球出し(ストレート指示)

3番はストロークを打つ

4番は休憩

5番はクロスにストロークを打つ

6番はクロスにボレーを打つ

7番は休憩


簡潔にお伝えすると

球出しをうける人(3番)がずっと5番とクロスラリーをずっとしながら間に素早くもう一球球が2番の人からきて3番がストロークを打ち、ストレートにきた球を6番がクロスにボレーする練習でした。


20球程度打ったら順番が毎に変わり一巡したら

反対側で同様の練習を行いました。


※この説明がめんどくさすぎて今回の新聞は本当になりたくなかった…笑


休憩


最後は試合


まず女ダブ時間制で


ショッカー•体験さんVSナツ•はるみん


結果はショッカー•体験さんの勝利🏅


男ダブも時間制で


ムートンさん•バルクVSりんご•体験さん


※体験さんは女性のため15ハンデと体験さんサーブの時は30-0からスタート


結果はりんご•体験さんの勝利🏅


着替えが終わり新聞じゃんけん


試合で勝った人が1回戦から

負けた人は2回戦から参戦!


今回は元々5名しかいなかったので

勝った人のみ抜けるルールにムーさんがしてくれて


最初のじゃんけんがスタート


ムーさん『✌️』

ショッカー•りんご『✌️』


抜けられず2回戦で全員参戦!


ムーさん『✌️』

ナツ『👊』


ナツ1人だけ抜けニヤニヤ顔😆


ムーさん『もう一度やろう!じゃんけんぽん✌️』


みんな勝てず…

※ムーさん✌️好きすぎだろ!笑


結局4人でやることに何回かあいこが続き


ショッカー•りんご『✋』

はるみん•バルク『👊』


一騎打ち!!!

絶対今回は説明しにくいあの練習を書きたくない2人


バルクの掛け声

『じゃんけんぽん』


バルク『👊』

はるみん『✋』


はるみん大喜び😆


ということでバルクが新聞です。


ちなみに自転車で今回きてて

来週持っていくボールをカゴに入れて

リュックを背負って自転車で帰ったら

腰が砕けました…

自転車で来てボール係は気をつけてね!


まあ、とにかく楽しくテニスができました!

テニスはボールを追いかける犬の気持ちになれてリフレッシュできるから最高です!!!

また、皆さんバルクとテニスしましょう!!!


【今日のハイライト行くぜ!!!】

◎はるみん試合でストレートで前衛を抜くスーパーショット炸裂

◎ムーさんの持ってきた練習の球出しのテンポが最初わからずみんなが球を追いかけ踊り狂う

◎『クロス来てます〜!!!』という謎の掛け声誕生で『居酒屋みたい!』とショッカーの一言

◎ショッカーが試合中『あー!』とミスしたかのように声を出しはるみんの失敗を誘う策略披露

◎体験さんの安定のサーブとストロークのプレイ男ダブに混じって普通に打ち合うほどの上手さ

◎体験さんにメンバーが自己紹介した時に

ナツ『ナツです。』

体験さん『よろしくお願い致します。』

ショッカー『ショッカーです。』

体験さん『…あ、よろしくお願い致します。』

ショッカーというあだ名に驚き、時が1秒止まる珍事件

◎りんごちゃんほぼ毎週SETの練習参加らしい

◎ムーさんのスマッシュ返球が上手すぎた

◎女性陣が練習中、細い柱の日陰で待機

◎あだ名決めをこの間したと言って一つ階段が上がったと謎なことを言うりんごちゃん

◎隣のコートからボールがきて『私飛ばないですよ!』と言いながらめっちゃ遠くにボールを飛ばすショッカーお笑いセンスの高さ



【みんなに一言も行くぜ!!!】

◎ムーさん

『今日の仕切りもありがとうございました。新しい練習楽しかったです!試合惜しかったですね…次もよろしくお願い致します!』


◎りんご

『あだ名決め参加したらステージが上がるとか無いからね!笑

てか毎週SET参加は嬉しいね!このままSETをじゃんじゃん引っ張ってください!笑』


◎ナツ

『ナツと会うと久しぶり!って言いたくなるけどあったの2週間前だったね!相変わらず深いロブが上手いな!またテニスしよー』


◎ショッカー

『安定のうまさ!31のポッピングシャワーばりテニスのうまさ!密かに尊敬してる!

そしてしっかりフリをかましてボケるお笑いスキルの高さもさすがです!試合頑張って👍』


◎はるみん

『今年3回目のテニスおめでとう!そして2回目はバルク仕切りだと聞いて嬉しいわ!次もバルク仕切りで会える感じかな?楽しみにしてるわ!笑』


◎体験さん

『今回のご参加ありがとうございました。男ダブの時のファーストサーブやセカンドサーブを打ち込むストロークやしっかりロブで立て直す冷静さなど上手すぎました!またご参加待っています!』


どうもありがとうございました!!!

SET参加2回目で何がなんだかよく分からないままにじゃんけんに負け、新聞担当になったテンテンです!

初めまして、SETの皆さん!

まだお会いしたことない人が多いと思いますが、これからどうぞよろしくお願いします。

 

なので新聞の内容がイマイチでもをおおめにみてくださると嬉しいです、、、。

 

では、行きましょう :)

 

*Date

08-Jun-2024

 

*Location

駒沢オリンピック公園総合運動場(オムニ)

 

*Member(アフター参加は*)

*とびちゃん(仕切り)

*シーン

*ジェシー

*らっすんさん

*エアーさん

ペッパーさん

*はなびーさん

*シェリーさん

*りんごさん

*そろりさん

*まるも

*ででで

*たかさん

トゥースさん

美里さん(2回目)

あかりさん(2回目)

*テンテン(2回目)

*ポム

水上はるかさん

エナさん

エイミさん(2回目)

*Qちゃん

 

アフターから参加

*クリボー

 

*Today's Practice Drills

 

◼基礎練習

・ミニラリー×ボレーボレー

・クロスラリー

・ボレスト(ストレート)

・サーブリターン(ラリー無し) 

 

◼形式練習

・ストレートアタックからの雁行雁行

 

◼試合

・4チームでのトーナメント

A team:とびちゃん、トゥース、りんご、テンテン、シーン、水上さん

B team:はなびー、ペッパー、シェリー、エイミ、エナ、ででで

C team:らっすん、そろり、まるも、ジェシー、美里さん

D team:たかさん、エアー、Qちゃん、あかりさん、ポム

 

・1位新聞免除 4位2回戦から

 

★結果★

・1R   A対B →Aの勝利

   C対D →Dの勝利

・決勝 A対D →Dの勝利

・4位決定 B対C→Cの勝利

 

 

今日の練習の感想です!

SETの皆さんとても楽しそうに真剣に打っていて、素敵なサークルだなとつくづく感じていました。まだ皆さんのお名前と顔が一致していなくて、たくさん良い場面があったので、ぜひシェアしたいのですが、まだ出来ず申し訳ないです。

 

今日はテニスコートが多いこともあり、1面あたりの人数が少なくたくさんボールを打てました。平日のstep数が平均100〜200歩の運動不足の私にとっては、いっぱい打てて嬉しい反面、終盤バテバテで足が震えていました、、、

 

そして、、、はい、新聞じゃんけんについてです。

1位新聞免除 4位2回戦からというルールだったそうです。

私がぼーっとしていたために(完璧に私が悪いです!)、2回戦から参加し、順調に負け続け、最後、はい、負けました。でもいいんです!SET参加2回目にし今までに新聞を書いた方がいたでしょうか。分かりませんが、なかなか持っているんじゃないかなとポジティブに受け止めたいと思います。

 

アフターは、すみれへ!

らっすんさん、クリボー、ででで、りんごさんと同じお席になりました。皆さん優しくて面白くて楽しかったです。他のお席も大変盛り上がっていてみんな楽しそうでした!!

 

そうそう、あだ名をいただきました、テンテンになりました!

経緯として、、

推しの話になり、私が推しがいないという話に。

らっすんさんに気づかせていただき、私の弟が推しだと判明。

家族に話題になり、私の家では餃子の具が少ないのが特徴

点天という大阪名物の餃子に似てる。

テンテン

 

という流れでした。

響きも可愛くてお気に入りです!ありがとうございます!

 

こんな感じで新聞の内容が練習内容と軽い自己紹介みたいになってしまいましたが以上になります〜

 

 

テンテン