国保が高すぎるよ! | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾

小生は職業 自営業 です。


アベノミクスで景気がどうのこうの

言っておりますが。。。。。

たしかに、現状は駆け込み需要で

3月までは忙しそうです。

新商品立ち上げのデザイン・設計予約が

きております。

グラフィックの世界でも学校関連は大変な

ようです。

現行消費税は3月までですからね。


そんな裏側事情で

自営は 法人でない限り 国保です。

その国保の額が半端じゃないことを

公開します。


KOKUHO

今年、2月 3月で
月々¥96300!です

これ、1人分です。

事業税

消費税
住民税
所得税
年金

お国様はいったい
いくら巻きあげるつもりですか?



年収が多いからでしょ?
なんて質問があるかと思いますが
国保の年収上限は¥700万です

700万~上は一律固定額!

700万であろうと
1400万であろうと
同じです。

仮に年収700万の方だと
国保に100万かかるのです。

1400万の方も100万です

こんなの異常だと思います。

区役所の窓口でも
ちょっとおかしいと思いますが
我々ではなんともできません。。。。


法人化も検討しておりますが
事業主は2倍払わないとならないし。。。

今後、自営業はダメになるでしょう。

国は、主婦のアルバイト程度を
自営業にしたいんでしょうね。

4月~消費税が上がるので
実際は3月の業務からの請求対象に
なる

いろんな面で消費税対策
大変です。

(消費税支払い対象企業かどうかは
認定があります。
年商1000万以下では対象外です)

それも変な話ですけど。