こんばんは!現場の人です。

4月4日は何の日?日本・海外での出来事や幸せの日についても解説 | TRANS.Biz

4月4日は「幸せの日」です。

 3月3日の「桃の節句」と

5月5日の「端午の節句」の

ほぼ中間であることからこの日が

「幸せの日」となりました 。 

女の子の子(し)と男の子の子(し)が

歩み寄った日でもあり、「子合わせの日」

であることから「幸せの日」

になったとも云われていて、

全てのこどもの幸せを

願う日として制定されています。

4月4日 あんパンの日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日>

【おかまの日】

4月4日が女の子の日とされる桃の節句と、

男の子の日とされる端午の節句の

中間日であることにちなんで

記念日が設けられております。

【どら焼きの日】

4月4日は桃の節句と端午の節句に

はさまれた日なことにちなんで、

あんこを皮で挿んだどらやきや和菓子の

製造・販売を行っている

丸京製菓が記念日に制定しております。

【男前豆腐の日】

男前という言葉は男性だけでなく

女性にも使われるように

なってきてることから、

男前豆腐の製造・販売を行っている

男前豆腐店株式会社が、

桃の節句と端午の節句の中間日

となる4月4日に記念日を制定しております。

 

これで飲み会での話題にも困らないハズだし

ちょっと尊敬の眼差しで見られるか( ̄▽ ̄)

今の若者には軽くあしらわれるかも(一一")

 

そんな事より大事なのが

本題です明日4日は

 

 

 

店内

告知

必見

です

 

 

 

 

 

 

 

【整理券のご案内】

 

スタンプカード導入!

11時・19時に会員様限定で

スタンプカード押させてもらいます。

新規のお客様も大歓迎です!