朝から雨でバイクで行けるかと思ってましたら 雨も上がり 免許の更新へ 受付から新しいのを受け取るまで 30分程 早くてびっくりしました こんなに早く済むのなら 山歩きの用意すれば良かったのに と思いましたが 中途半端な時間なので

松原宿へ寄り道しました 長崎街道の宿場町です 昔の旅籠が残ってますので 見学巣てきました

彼杵寄りの方は防火壁でした反対側は横道が付いてるので普通の壁でした

 

相撲取りの墓 前も見たことが有ったのですが 記憶違いで 生月の背の高い力士の等身大の墓石と思ってましたが 全然違って別人でした どこか他で見てるのですが場所を忘れてします

そんな訳で今週は休みます