少し前から探してましたが やっと見つけました 過去の写真を見ると九月上旬辺りで写してました 長年通った山では咲いてる場所は分かってるのですが 近頃通い始めた山では見つけるまでが大変です 普段下ばかり見て歩いてますので 水平から上に咲く花は見落としがちです

この日は無かったのですが 咲く寸前の蕾は 紙風船(昔の紙風船で富山の薬売りのお土産)に似て白くて角ばってます 根が朝鮮人参に似てるそうです